この考え方は凄い…Twitterで見つけた「プロからの視点」が笑えるw
|
|
Twitterで見つけた「プロからの視点」をまとめてみました!
○飲食業勤務者あるある
最近、くら寿司やビッグエコーのバカツイートが話題になってるけど
「へええ、くら寿司って切り身を仕入れず、ちゃんと魚のブロック捌くんや。すげえな」
「ビッグエコーの床綺麗すぎ!毎日しっかり掃除とメンテしてるんやろなぁ。立派やなぁ」
ってなるのは、飲食業勤務者あるあるなんだろうなww
ついでに書くと、どちらの店舗も新規開店の店かと思うほどにキッチンが綺麗だし、まな板を始めとする調理器具も手入れが行き届いてる
普段働いてらっしゃる方々の努力が見て取れる
それだけに、このクソ馬鹿どもは損害賠償を含めた社会的制裁を受けて欲しいと願う
@suisyo2008oct もとくら寿司バイター的には珈琲もちゃんと煎ったり、割りと手がこんでるんですよ、、!
今回の厨房リーダーが悪かっただけですねほんとにこれは。
とりあえず飲食店で働く人全てに敬意を笑
@suisyo2008oct F外失。
くらでバイトしてますけど、ほぼほぼ切り身ですし、卵焼きもパックで切られているのが届きますよー。
ブロックで仕入れてるのは はまち、たい、びんとろ、びんちょう、たたき系、中トロ、大トロぐらいですかね
@suisyo2008oct スシローも鮮魚と言われるハマチ、タイ、ブリの類は皮付き骨付き3枚おろしの状態で真空パックされたものが冷蔵で届きます
切ってからの消費期限が短いのでネタが少なくなり次第仕込み担当のスタッフが適量を切ります
○AKBと他の違い
「AKBと他の違いがわからん」というおじさんに若手コピーライターが「桜の木を想像してください。花がパッと咲いた美しさを歌うのがAK8、その花が散る美しさを歌うのが乃木坂、その花が綺麗なのは下に死体が埋まっているからという美しさを歌うのが欅坂です」って説明してた。コピーライターすごい。 pic.twitter.com/i2Sq1R1bym
@you1026 それぞれ桜を見て、AKBは「咲いてる」当たり前な喜びを、乃木坂は「散る」儚さと美しさを、欅坂は「生きてる」力強さと潔さを歌っていると思います。
@you1026 欅坂だけ完全にイメージだけで語られてるし気持ちもわかるけど正直そんな歌は歌いません笑
どちらかと言うとこの美しい桜の木を切って埋めてそこにビルを建てるという大人たちに「それでいいのか」と問いかける様な歌を歌うのが欅坂です。支持層は若者が多く若者の気持ちを代弁する様な曲が多いです。
○こち亀のキャラにこんなのいそう
昨晩は元キャバ嬢と話す機会があり、向こうが緊張して無言になったのでキャバでも無口なんですか? と訊いたところ「普段がこれで、お金もらった時は別人格が出てくるんです」と返されたので、じゃあ100円あげますと渡した瞬間にシャキッと喋りだし、こち亀のキャラにこんなのいそうだなと思いました
○尊敬以外の言葉が出てこない
アフロ
白バイ/General view,
JANUARY 3, 2019 - Athletics : The 95th Hakone Ekiden, Tokyo-Hakone Round-Trip College Ekiden Race, The 10th Section in Tokyo, Japan.
(Photo by AJPS/AFLO SPORT) by 写真:日本スポーツプレス協会/アフロスポーツ
酒の仕入れで都心をバイクで走っていたら対向車線を通った白バイがUターンしてきて止められた。違反?と思ったら「後輪が沈んでる」とタイヤを調べ釘が刺さっているのを発見してくれた。
一瞬視界に入った対抗車のタイヤの異常を発見し適切なアドバイスをした若い警察官に尊敬以外の言葉が出てこない。
これ本当に凄くてお互いに時速30キロ位で走行してて、釘は踏んだばかりで走行には問題なく当の本人は全く気づかなかった。
一瞬で通り過ぎて行った対向車の10インチのタイヤの微かな沈みが解るって凄いね。
しかもチューブレスタイヤだからバイク屋までゆっくり走行すれば大丈夫だと助言もしてくれた。 pic.twitter.com/Apf3FByRlQ
@Kohsuke0813 @kadoya1 @nanaemon_YBR 角度にも寄るんですけど接地面付近の光ですかね…… 接地面付近で、光が見えなさ過ぎる、え? みたいなのは解る時はあります。
@kadoya1 こういうのって点数つかないから評価にならないのだろうなぁ。正しくて良いことに労を惜しまなかった人が評価されるにはどうしたらいいのか。大したことではないがこれをどう扱うかで未来はずっとマシになる